私最近になって某育毛サロンの無料体験に行ってきたんです。
いわゆる「ヘッドスパ」と呼ばれるものに非常に近いんですが、実際床屋さんとか美容室、マッサージ屋さんとかにあるようなヘッドスパもあることにはありますが、高いですよね。
「どうにかヘッドスパを自宅でできないかなぁ…安く。」
と思って自分で開発しちゃいました。
これが結構友達にも好評だったので、ここでシェアしようと思います。
まず、薄毛予防でお悩みの方が一度は試したことのある「サクセスシャンプー」なんですが、これ、洗浄力が強すぎて髪の毛を痛めてしまうんではないかと疑いたくなるんですよね。
それ、毎日使ってるからですよ。
私の場合、シャンプーは薄毛予防でも洗い上がりのやさしいシャンプー(サイトトップで紹介しています。)とサクセスシャンプー、あと、なんでもないダブのシャンプーの3種類を用意しています。
普段は薄毛予防シャンプーをメインで使っているんですが、一日に2回シャワーを浴びる時とかには2回目になんでもないシャンプーを使います。
サクセスシャンプーは週に一回か、昨日お風呂に入ってない!という時に使う程度なんですね。
薄毛予防に毎日できるヘッドスパ!手順公開!
1.シャンプー前に温かいシャワーで頭皮マッサージをする。
ここがとても重要ですね。
通常のシャンプーの場合もそうですが、最初に頭皮ついた汚れをシャワーで洗い流すのと、頭皮にシワが寄るようにマッサージするのが重要です。
頭皮にシワがよるようにマッサージすると毛穴の汚れも浮き出てくるんですね。
この感じをイメージしながら行うとより効果的です。
よくシャンプーの方法としてお風呂に入る前にブラシでホコリなどを落とす、という説明がありますが、私はこれ面倒くさいのでやりません。
2.サクセスシャンプーで洗髪する。
十分に毛髪が濡れていて、頭皮がほぐれた状態でサクセスシャンプーです。
これ連日ではなくて、通常はなんでもないシャンプーでも薄毛予防のシャンプーでもどちらでも良いです。
サクセスシャンプーは週一か、3日にいっぺんとかって決めておくと良いですね。
この時、サクセスシャンプーとかにおまけでついてくることがありますが、頭皮洗浄ブラシを使用します。
この方法で行う頭皮ブラシはすごい気持ちいいですよ~!
で、シリコンでできた頭皮ブラシが苦手な方いませんか?
なんか髪の毛が引っ張られる感じがして。
私がそうなんです。
そういう時に役に立つのが100円均一で売ってるシャンプーブラシ。
昔多くの家庭にあった気がするんですが、子供シャンプーする時にプラスチックでできた丸いブラシがそれです。
今でもダイソーとか100円均一に行くとあるので、ぜひ試してみてください。
超気持ちいいですから。
これが私の自宅でできる薄毛予防のヘッドスパですね。
拍子抜けするほど簡単ですよねw
だけど実際やってみると本当に気持ちいいので、だまされたと思ってトライしてみてください。